神戸ユネスコマルシェin神戸ハーバーランド
応募前にフォーム下部の出店注意事項をお読みください。当選の方は出店者専用ページで詳細を確認してください。
開催日 | 第1回:2025年4月19日(土)20日(日) 第2回:5月10日(土)11日(日) |
---|---|
開催時間 | 11:00~18:00 小雨決行 ※当日搬入搬出・連続出店でも撤収必須(夜間強風時に落水の可能性があるため) |
イベント会場 | 〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-6 ハーバーランド高浜岸壁(mozaic海側観覧車前) ※第2回は、きららマルシェ合同イベントになります。 |
入場料 | 無料(入場・ステージ観覧含む)※観覧席はありません。 |
応募総数 | キッチンカー及びフードテント10店/日・物販ブース50店/日(第1回締切3/末) |
予想来場者数 | 5,000人/2日 |
主催 | 神戸ユネスコマルシェ実行委員会 |
共催 | 神戸ユネスコ協会 |
協力 | きららマルシェ実行委員会 |
出店料金
◆物販ブース(2m×2mまで):7,000円/1日×出店日数
◆物販ブース(3m×3mまで):8,000円/1日×出店日数
◆キッチンカー(3m×5mまで):11,000円/1日×出店日数
◆フードテント(3m×3mまで):10,000円/1日×出店日数
◆企業PRブース:12,000円/1日×出店日数 ※アンケート、商品案内、予約販売など当日に金銭授受がないもの。
※インボイス制度適格請求書の発行を希望される方はPDFメールでご対応いたします。
※その場で調理しないもの(焼き菓子・パン等)は物販です。
※施設電源貸出はありません。発電機使用可(防音タイプのみ)。
※連続出店でも撤収必須(夜間強風時に落水の可能性があるため)
※瓶・缶・ペットボトル飲料の販売不可(ジャムなどの持ち帰り用除く)
協賛について
◆イベント終了日までのサイト掲載22,000円(社名もしくはロゴをTOPページ下部と開催日案内ページに記載)
◆企業PRブース:12,000円/1日×出店日数 ※アンケート、商品案内、予約販売など当日に金銭授受がないもの。
応募審査について
過去の関連イベントで出店回数の多い店舗、SNS更新をされている店舗、全日出店の応募を優先いたします。
当ホームページで出店紹介いたしますのでSNS・ホームページがある店舗は必ず記載してください。
商品のPRがない、URLの記載がない店舗は落選する可能性が高くなります。当イベントのイメージに合わないので入れ墨及びタトゥーを露出されている方、テキ屋(お祭りの屋台タイプ)の出店はお断りしております。
出店一覧はこちら
出店者専用ページ
合否結果メール以外のメール配信はありません。イベント詳細案内などは専用ページにログインしてご確認ください。
※パスワードは合格メールに記載しています。
出店応募フォーム
出展者専用ページ
出展合否結果メール以外のメール配信はありません。イベント詳細案内などは専用ページにログインしてご確認ください。
※パスワードは合否メールに記載しています。
出店注意事項
実行委員会スタッフはボランティアで運営しております。イベント収益は神戸ユネスコ協会の慈善活動に利用されます。
ハーバーランド高浜岸壁は全て舗装されています。海辺なので風があります。タープテントは必ず10kg×4個以上の重りで固定してください。飲食店舗はブルーシートを敷いてください。守れない店舗は撤収していただきます。
出店に必要なタープテント・椅子・机・什器類の設営は各店舗様でご用意ください。貸し出しはありません。
喫煙は禁止されています。喫煙を確認した場合は営業中止、今後の参加をお断りいたします。
飲食店はブース前にゴミ箱を設置してください。ゴミは各店舗でお持ち帰りください。
共同出店される場合は代表店舗の名前でご応募ください。共同出店2店舗目は出店内容記載欄に記載してください。
出品物は必ずフォームで申告してください。1店舗で2区画まで申し込むことが可能です。※希望に沿えない場合もございます。
強風や荒天の場合など開催が困難と判断した場合は中止になります。
前日22時に警報が発令されている場合は中止です。当日7時頃にInstagramで発表いたします。晴れの強風時(風速8m以上)は現地入りした後の判断になり発表が遅れる場合がございます。
神戸市の天気はこちらを参考にしてください。神戸港の天気予報
キャンセルポリシー
開催14日以内のキャンセルは病欠等を除き受付いたしません。キャンセル対応は下記の通りです。
開催30日前までのキャンセルは無料・開催15~29日前のキャンセルは出店料の50%・開催14日以内のキャンセルは出店料の100%。
兵庫県、神戸市への行為使用許可は開催1ヶ月前に提出、消防、警察への提出は2週間前(指定催し)と定められております。
入金後のキャンセル・及び荒天による不開催の場合でも返金及び振替はできません。公園使用料、広告宣伝活動費、人件費は雨でも返金されないためです。返金要求メール及びLINE、電話の応対はいたしかねます。予めご了承ください。